ヱヴァ序

1日ということもあってか、劇場が開く前に行ったってのに長蛇の列。ようやく開いてからも、2階に上がってチケットブースのあるホールを通ってトイレ前を通って非常階段下りて下りて1階まで…って、どんだけグルグル回されてるの!? しかも開いたばっかなのに初回売り切れってナニ!?(ネット予約で埋まっていた模様)…結局は遅い回覚悟で並んで、2回目の回で一番前の壁席という、とんでもなく首の痛い場所で観れました。ピンクのシャツ着たおっさんとか、濃いのがたくさん…うはー。

昔の劇場版みたいな悲惨なことになってないといいナァと願っていた絵も、今回は綺麗でした。あっぶねぇ。あとはやっぱCG画が綺麗になってましたね。メカとか凄かったー。で、ストーリーは、TV版のギャグ部分を少しずつ削って繋げた…という感じで。微妙に無いエピソードもあったし。でもまだ大筋は変わってないのかな。そうそう、主題歌の方は予想通りに合ってなかったです(個人的主観では、ですが) 高橋さんでええやん。

一番ナヌー!と思ったのは、やっぱ(微妙にネタバレ開始→)地下のアレを、始めからリ●●だと紹介していたことでしょうか…えええええええええ!?だってそれは某歌はいいねが見たときに「違う…これはホニャララ」って…!?Σ(゚д゚lll)みたいな。仮面も紫のアレじゃなくてサッキー顔だし(そういやシャムシエルにもサッキー顔がついていたような…気のせいか?) 最後には某歌はいいねが出てきちゃうし。えええええええええええええええええ。ポスターに居たからまさかとは思ったが本当に来るとは。あと他にむーんと思ったのはあれでしょうか。トウジ達と仲良くなるエピがかなりの勢いで削られてたおかげで、何とも微妙な人間関係。そこは外しちゃダメだろ。長くなるかもしれんが。(←終了)

まぁ、最後に家帰ってからパンフ見た時の、続編スタッフ「募集中」が一番ナ、ナンダッテーッッ!?だったんですけどね。今募集中って大丈夫なんかい。